欲しいのはコレジャナイ・・・

今期が始まってすぐに極限突破を10枚以上破棄して取引資金を調達しました。

そして、まず最初に購入したのは池田勝入斎でした。

他にも素材を購入して銅銭が尽きてしまったので、S2をつけただけで本命スキルの追加は先延ばしにしてきました。本命はもちろん【神光征軍】です。

最近ようやくS2【戦陣 一閃】付きの真田幸隆さんが2枚用意できたので、満を持して勝負することにしました。

80%以上なら楽勝でしょう!

はい、つきませんでした(´・ω・`)

もう1か月くらいは合成する気になれそうもないです。

(気持ちうんぬん以前に、素材が手に入れられないという話も・・・)

そんな傷心の自分の元に一通の書状が・・・

そういえば、そんなキャンペーンありましたね・・・

2019年03月04日
戦国IXAオリジナルカレンダー 抽選でプレゼント!

https://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n5c7ccdb81d909

結構な枚数の金くじを引いたのにもかかわらず欲しい天は一向に出ないし、割と早いタイミングで何度もまとまったお布施をしているのに、おまけのプレゼントは天などにはかすりもしないのはもちろん、いまいちなものばかり・・・

そんなところに降って湧いたようなカレンダー当選。

ワールドの選択画面にも金色のバナーが輝いています。

いただけるものは何でもいただきますけど、違うんです!

欲しいのはコレジャナイんです!

普通に天をください。覇の天をくれるだけでいいんです!

カレンダー届いたら好きな天をもらえるシリアルコードが入ってたりしないかな・・・あるわけない(´・ω・`)

晴宗部隊の実験

育成強化キャンペーンの最終日に完成した「八八」の晴宗さん。

早速、今回の合戦で実戦投入して 【睥睨ノ竜団】の効果を確かめてみました。周囲の協力のおかげで槍・弓・馬でそれぞれ実験することができました。

結論から言うと、「そこそこの火力が出る」という感じです。

ピターッと兵種がそろえばいいのですが、これが意外とそろわない!

スマホでチラ見していて兵種しばりの記述を見落としてしまったり、「馬しばり」と書いてあったことで「赤備え」ではなくて「精鋭騎馬」で合流に乗ってしまうなどの事故が時々ありました。まぁ、このあたりは期が進んで、みんなが晴宗合流に慣れたり、兵が潤沢になってくれば、自ずと解決するものだと考えています。

自分の部隊で一番火力が出たのが以下の報告書です。

ふつうの出城を10合流で攻撃して1,500万でした。(全員赤備えのはず)

・・・嘘です。

いや、嘘じゃないんですが、実は馬補正砦でした(´・ω・`)

なので、実際は1,200万程度だと思われます。

「え!?それって平均的な神光豊久部隊と変わらないんじゃ・・・」

ええ、そうなんです。

自分もそのように感じました。ほんとか?と思って計算してみました。

  • 晴宗:睥睨170%+八千矛50%+自真似170% =390%UP
  • 小隊長1:初期70%+マネ170%+マネ170% =410%UP
  • 小隊長2:初期70%+マネ170%+マネ170% =410%UP
  • 小隊長3:初期60%+マネ170%+マネ170% =400%UP
  • 合計 : 1,610%UP(最大)

素攻撃力が70万くらいだとすると、700,000×(1+16.1)=11,970,000(最大)

あ、ほぼ1,200万。ぴったり符号しました。

ちょっと期待しすぎてました。

しかし、同盟内の上位の方はこの合流で1.900万出ていたそうです。(実質1,600万くらい?)

そこまでいけば相当優秀ですね(*´ω`*)

自分にはどう逆立ちしても到達できそうにありませんが。

次回は攻撃戦なわけですが、もう馬補正や砲補正の砦には出城を出せませんね(´・ω・`)

駆け込みで合成

武将育成キャンペーンが今日のメンテまでだったので駆け込みで合成しました!

今日の主役はこの方!

新天の伊達晴宗さんです。

初期スキル【睥睨ノ竜団】は「自軍内で同兵種をしきしている武将数×2.5%を攻撃効果に加算(LV10)」というとてもワクワクするスキルです。

10合流でみんな同じ兵種なら170%も上昇しちゃいます。同盟陣や補正効果付き出城の攻略ではかなりの活躍が期待できます。

同盟内では追加スキルとして【八重言代主神】+【神屋楯比売命】の「自真似×2」が推奨されていますし、また、【睥睨ノ竜団】の効果を存分に堪能するためにはその他の武将も【宿木】+【遁世影武者】などの「Wマネ」でそろえるのが理想的なんでしょう。

しかし、【睥睨ノ竜団】 自体が掃天対象なので、いずれかの武将には覇道系がついていなければいけません。【八千矛神】+【宿木】みたいな武将がいれば、晴宗には「自真似×2」を狙うのがベストなんでしょう。しかしながら、うちにはそんな便利な武将はいません(´・ω・`)

というわけで、ここまでは【八千矛神】 と、今やとてもお手軽になったS2【天竜睥睨】で運用していました。しかし、この先ずっとこのままというわけにもいかないでしょうし、差し替えるならこの武将育成キャンペーンを逃す手はありません!そこで、自真似への差し替えにトライすることにしました。

  • 手順1)ずっと眠ったままだった北条氏康にS2【天焉相克】をつける。
  • 手順2)前期天の北条氏政2枚にS2【天綾の誓約】をつける。
  • 手順3)【天綾の誓約】のついた氏政2枚を使って適当な極に 【天焉相克】をつける。
  • 手順4)【天焉相克】のついた氏康と極で【八重言代主神 】を狙う

手持ちのカードから考えると手順は以上のようになるんですが、実は前期のうちに手順2)までは終わっています(*´ω`*)

本当は盟主加勢用の大内につけるつもりでストックしてあったんですが、まだ大規模な盟主防衛戦はないだろうと踏んで、ここで素材を一気に吐き出してトライします!

ついたー(∩´∀`)∩ワーイ

とにかくついてよかったです。

なにより個人的には、追加スキルが「八」で統一されていてとても気持ちがいいです!

まぁ、「八八」→「ぱちぱち(拍手)」ということで(*´ω`*)